10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

先ほど補助金のこともありましたけれども、今現在、荒尾市のほうから35万円の補助をいただいているということでした。これが多いか少ないかは別としまして、これが荒尾市と長洲町で合わせて28地区で9年ごとに回っていくわけですけれども、やはりそこでは、地区の格差といいますか、世帯数もありますし、年齢的なものもありますし、節頭に係る費用として大体150万円から200万円かかると言われています。

玉名市議会 2018-12-11 平成30年第 5回定例会−12月11日-02号

他の自治体の例を先ほど補助金のときに説明したんですけど、学校ですら学校に1個のプールがあるのが当たり前じゃない取り組みをしている地域もあります。さらにこの玉名でも6小学校1つ学校になって、1つ地域1つ学校があるという時代でもなくなってきています。やっぱりまちづくりトータルとして、どうしていきたいかというのを本当に考えながら、まちづくりをやっぱりやっていくことが必要じゃないかなと思います。

八代市議会 2017-03-08 平成29年 3月定例会−03月08日-04号

職務範囲等の変化についての御質問でございますが、先ほど補助金説明の中で、八代体育協会が担っておられます事業を紹介いたしましたが、現在、それらの事業以外にも、もともと市が実施しております市民体育祭事業県民体育祭選手派遣事業、郡市対抗駅伝大会選手派遣事業などの事務の一部を八代体育協会に委託しており、事務の軽減を図っているところでございます。  

熊本市議会 2006-03-17 平成18年第 1回建設委員会-03月17日-04号

ところが熊本市の場合は、今からスタートするというのに、いわゆる例外的な名古屋市だけがしているようなやり方を採用しているということですけれども、補助金を除いて計算する方法、さっき説明があったみなし償却と言われるそうですけれども、本市が一番後発企業会計方式を採用するにもかかわらず、先発でやっているところが大半がやっている方式をとらないというのは、先ほど補助金見通し云々と言われましたけれども、ほかの都市

熊本市議会 2006-03-17 平成18年第 1回建設委員会-03月17日-04号

ところが熊本市の場合は、今からスタートするというのに、いわゆる例外的な名古屋市だけがしているようなやり方を採用しているということですけれども、補助金を除いて計算する方法、さっき説明があったみなし償却と言われるそうですけれども、本市が一番後発企業会計方式を採用するにもかかわらず、先発でやっているところが大半がやっている方式をとらないというのは、先ほど補助金見通し云々と言われましたけれども、ほかの都市

  • 1